神戸ルミナスデンタルクリニック

兵庫県神戸市中央区伊藤町110-2 1F

078-331-7031

審美歯科

歯を白く キレイな歯並びに

健康的な白い歯は顔の印象を明るくします。
歯をきれいにされたい方の様々な悩みを解決するお手伝いをさせていただきます。

1. 審美歯科と一般歯科の違い

一般歯科は虫歯や歯周病の治療など、歯科で一般的に行われている病気を治す治療です。虫歯治療で使う銀の詰め物やかぶせ物は目立ってしまって、美容面でちょっと気になるという方も多いのではないでしょうか。
審美歯科では機能性と審美性両方を併せ持った治療を行います。セラミックという素材はとてもきれいで透明感があり、天然の歯と近い色調を出すことができます。

2. 審美歯科の種類

●ジルコニア
人工ダイヤモンドとも呼ばれる、強度が高く、かつ汚れもつきにくいセラミック素材です。素材の強度から、奥歯に使用することが多いです。
●イーマックス
ジルコニアと比較し、見た目が天然歯に近いセラミック素材です。ほどよい硬さで、磨り減ったり噛み合う天然歯を傷めたりすることがありません。天然歯と分子レベルで強固に接着するのがイーマックスの特徴です。

3. 詰め物・被せ物の利点・欠点

●前歯の被せ歯

硬質レンジ前装冠(保険)
金属の被せ物の裏側をプラスチックで白く覆ったもの。透明度がなく、2,3年で変色してしまいます。歯肉の炎症も起こしやすい。
審美性
強度
適合性
耐久性
親和性
△→×
×
e-maxクラウン
審美性
強度
適合性
耐久性
親和性
ジルコニアクラウン
審美性
強度
適合性
耐久性
親和性

●奥歯の修復物

・詰め物

金パラインレー(保険)
金・銀・バラジウムを含んだ合金のつめ物。適合に問題を起こし、つぎ目から虫歯ができやすい。5年程度での交換が必要となります。
審美性
強度
適合性
耐久性
親和性
×
×
ゴールドインレー
全ての原料の中で最も適合性が良いため、つぎ目から虫歯が起こりにくい。また、適度な硬さを有するため噛み心地が良いつめ物です。
審美性
強度
適合性
耐久性
親和性
×
e-maxインレー
審美性
強度
適合性
耐久性
親和性

・被せ物

金パラクラウン(保険)
金パラインレーと同じ材料の被せ物で同様の問題を起こしやすい。そのため7年程度での交換が必要となりやすい。
審美性
強度
適合性
耐久性
親和性
×
×
e-maxクラウン
審美性
強度
適合性
耐久性
親和性
ジルコニアクラウン
審美性
強度
適合性
耐久性
親和性
矢印